7月
09
|
どさくさにまぎれてAppleTVも買った。
「自分は持っていないくせにやたらとすすめてくる友人」がいたので(笑)。全くノーマークだったのに、口コミを調べたら良いことしか書いていなかった。じゃ、買ってみようと。
テレビの下に設置。こんな感じ。
AirPlay。まずどうしてもやりたかったことはこれ(笑)。手元のiPadから動画を飛ばせます。他にもレンタルのストリーミングやiTunes同期、Youtube、Podcastなどなどで遊べますが、僕の場合、最初のでもう9割以上の目的を達成したので他はあまり興味なし(笑)。でも、気軽にYoutubeが見られるのは良いです。
一つ問題は、付属のリモコンからでは検索入力が面倒なこと。そんなときは、「Remote」というアプリを入れれば、iPhoneやiPad、iPodTouchがまるごとリモコンになるので、文字打ちも楽ちんになります。
Wifiは、もはや三種の神器の一つです。
AppleTV
http://www.apple.com/jp/appletv/
at 2011-07-09 17:27
まなぶさん宅を 一度覗いてみたい気がしないでもない…
どんだけ家電があるのだろう…![[(OoO!)]](http://dosuzuki.com/manablog/wp-includes/images/smilies/bikkuri01.gif)
at 2011-07-09 19:32
エアコンも乾燥機も壊れたままですが…![[-_-;]](http://dosuzuki.com/manablog/wp-includes/images/smilies/5_47.gif)
at 2011-07-10 22:26
何を置いてもまずソレですよね~
今月からいよいよ地上波で新作の放送が見れるようになりました!![[:)]](http://dosuzuki.com/manablog/wp-includes/images/smilies/1_05.gif)
終わる頃にはすっかり秋になっていることでしょう(長)
at 2011-07-10 22:42
関東全く音沙汰無しです^^;
放送前なのに文久目覚ましとか、関東人には「??」過ぎますね(笑)。
というか「どうせもう見たんだろ?」的な策略ともとれます。
当たってますが(笑)。
at 2013-12-19 20:49
[…] 正直AppleTVを買ったときはこんなに活躍するとは思っていませんでした。今はもう、ほぼ毎日使っているので、もう生活に浸透してしまっております。(Apple TVを買ったときの記事 2011-07-09) […]
at 2014-05-29 09:25
[…] – [関連記事] Apple TV Debut!|旧まなぶろぐ。(2011.07.09) […]