AX

4月 24

何がどう繋がるかわからないもので。職業訓練所にて講師の依頼を受けました。

担当は、色彩理論。
対象の訓練生はウェブ業界で働きたい生徒たち。
僕の経験上、たまたまかもしれないが、自称うぇっっっぶでざいな~という、いまいち意味が不明な職種の人と仕事をすると必ずトラブルとなった。デザイナーという割に、デザインを任せるともれなく痛い目に遭ってきたわけであり。
自分も含めアーティストではないし、また、企業は決してその域にある「突き抜けたモノ」は求めてこないし、その必要もない。そこで求められるのは専らクラス感なわけで、これは基本的な部分を押さえてさえすればある程度は誰でもできるはずなのだ。

今は全てがパソコンありきである。だから、大学入試では必須である絵の描き方なんてどうでもよく、ましてや平面構成や色彩調和、色の選択や文字の並べ方など全てをぶっ飛ばしていきなりソフトの使い方を学ぶ。

そんなことで、以前からそこに一石を投じてみたいと考えていたことが引き受ける理由にもなった。

どうなるかわかりませんが、やれることだけやってみようと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

(しかしもらった時間は20時間。確実にネタはもたない。。。)

 


by manabujp | 2011-04-24 23:35 | Comments(6) »


6 Responses to “講師のおしごと”

  1. 1. ぴあの says:

    (☆o☆)!?

    多種多様にいろんなお仕事されてますねー。

    あたしにもわけてください…(pω・。)

  2. 2. manabujp says:

    多種多様に片っ端から忘れていきますが。。。 [TT]
    いくらでも持ってってください。有料ですが [(-o-)y–] (うそ)

  3. 3. きゅう says:

    絵も描けない、ソフトも使えないきゅうです。
    でも美術部出身(ようするに帰宅部)で、鑑るのだけは好きです。

    新人で入社したとき、いきなり広告・印刷物を発注する担当になりました。
    カラーデザインに関する研修に行かされ、
    印刷やさんにも印刷技術を覚えさせられました。

    今じゃデザインとは無縁の仮想(化学反応は目に見えない)の世界で仕事してますが、
    manabu先生の講義受けたいなぁ。

  4. 4. manabujp says:

    そんな研修があったんですね。
    (僕はほとんどが現場処理のようなものですが…(^^;)

    生徒は集まりがあまりよろしくないようです(笑)。
    職業訓練なので、授業料は国が身代わりなのに。逆にお金もらえる生徒もいます。

    そこで教えた生徒を本業のスタッフとして使うと、いろいろとこちらにも税金的な特典があるそうで、ホントは僕はそれで落とされました。

  5. 5. リコラ says:

    私が生徒になりたい(笑)
    最近は、なんでもパソコンがついてまわりますよね。
    便利なんでしょうが。原始的なことも楽しいんですけどね^^

  6. 6. manabujp says:

    集まり悪いそうなので、ひとつお申込みくださいm(__)m
    あ、交通費は自己負担です(笑)。